HGUC

その他

【DB】HGUC ガンダムGP03S ステイメン

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より、「HGUC ガンダムGP03S ステイメン」の情報まとめです。カタログデータ通販リンクギャラリー『機動戦士ガンダム0083』の主役メカを、ディスプレイモデルのコアファイターとともにキット化しました。ホールディングアームの伸縮を差替えなしで再現可能です。手首パーツは握り拳が4つと平手タイプが付いて多彩な印象を作り出します。テールバインダーはバーニア部を細密に再現しました。腰部に接続可能です。バックパックは左右が独立可動するほか、ビー...
その他

【DB】HGUC ザクⅠ

『機動戦士ガンダム』より、「HGUC ザクⅠ」の情報まとめです。カタログデータ通販リンクギャラリー「機動戦士ガンダム」に登場するMS「ザク1」がHGUCシリーズにラインナップ。腰が回転し、上半身を前屈させることでショルダータックルを再現可能。ヒジ部は新採用の2重関節により可動範囲が拡大。頭部裏のレバーを動かすことでモノアイが左右に可動。ザクバズーカ、肩部バズーカラック、105mmザクマシンガン、ヒートホーク、シュツルムファウスト、ナックルシールドが付属。様々な表情を再現したハイディテールな手首パ...
その他

【DB】HGUC ガンダムGP03 デンドロビウム

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より、「HGUC ガンダムGP03 デンドロビウム」の情報まとめです。カタログデータ通販リンクギャラリー『機動戦士ガンダム0083』に登場した巨大機体・デンドロビウムを1/144サイズでキット化しました。ウェポンコンテナのハッチ展開ギミックを再現、コンテナからガンダムGP-03専用バズーカ、シールド、ビームライフルや、ミサイルを取り出すことができます。メガビーム砲のコントロールグリップは展開可能です。本体下部クローアームが展開し、大型ビ...
スポンサーリンク